Dec 11, 2012
[Apple] OS X Mountain Lion で Apache HTTP Server を有効にする方法
Mountain Lion で Apache HTTP Server を有効にする方法をメモ。
Apache HTTP Server の起動
$ httpd -v Server version: Apache/2.2.22 (Unix) Server built: Aug 24 2012 17:16:58 $ sudo apachectl start $
HTML の編集
DocumentRoot は /Library/WebServer/Documents になっている。
$ cat /Library/WebServer/Documents/index.html.en <html><body><h1>It works!</h1></body></html>
Nov 06, 2012
[Misc] クライアント証明書による ssh 接続設定をメモ
Server 側の設定
$ ssh-keygen $ cat ~/.ssh/id_rsa.pub >> ~/.ssh/authorized_keys $ chmod 600 ~/.ssh/authorized_keys
Client 側の設定
Server から Client に ~/.ssh/id_rsa をコピーし、以下を実行。
$ ssh-add ~/.ssh/id_rsa
Aug 19, 2012
[Misc] underscore_notation をお手軽に CamelCase に変換する方法
正規表現で underscore_notation を CamelCase に変換する方法をメモ。
$ echo "foo_bar_hoge" | gsed 's/_\([a-z]\)/\u\1/g' fooBarHoge
で、これを更にお手軽にするために
OS X では pb* と組み合わせて使うと便利。 Alfred の Extension 化しておくと更に便利。pbpaste | gsed 's/_\([a-z]\)/\u\1/g' | pbcopy